

The Finest
Bone Broth Soup
美食と健康を融合させた、
究極のボーンブロススープ
古来より受け継がれてきたボーンブロススープは、骨に含まれるコラーゲンや多種のアミノ酸、ミネラルを効率よく摂取できる、“飲む滋養食”として、人々の暮らしの中で長く親しまれてきました。
『BONEZ』は、現代のアスリート、そして美と健康を追い求めるすべての人のために、フレンチのシェフが再構築した新しいボーンブロスです。
本来の機能性に加え、味わいも磨き上げた究極の一杯をお楽しみください。

BONEZが”特別”な4つのこだわり
BONEZは、単なるスープではありません。
栄養素を極限まで引き出す”という挑戦と、“美味しさを決して犠牲にしない”という矛盾を乗り越えるために、フレンチの技法を駆使して開発された全く新しいプロダクトです。
BONEZが目指すのは、「飲む栄養食」とも呼べる新しいスープのスタイルです。

Philosophy
01
美味しさへのこだわり
三つ星レストラングループ
だからこそできた、
美味しさへの徹底したこだわり

シェフの目で選び抜かれた素材
美味しくなければ、身体にも、心にも響かない。そんな想いから、BONEZは25年のレストラン経営で培った技術と感性を基に「継続して飲み続けられる美味しさ」を追求しました。
36時間かけて煮込んだ透明で奥深いスープはいっさいの雑味がなく、その「美味しさ」は、身体だけでなく心までも整えます。
「美味しさ」が持つ生理学的な役割
Philosophy
02
作り方へのこだわり
栄養価が極限まで濃縮された
黄金色に輝くスープの秘密
BONEZでは、従来までのボーンブロススープにあった特有の臭みを取り除くため、「クラリフェ(澄まし処理)」の技術を採用。これにより、見た目の透明感を実現すると同時に、タンパク質の含有量も向上させることに成功しました。
この「ボーンブロススープ × クラリフェ ※」という組み合わせは、現場に熟練の料理人を抱えるレストランカンパニーだからこそ辿り着くことのできた発想です。
※本品に使用されている技術は特許出願済みです。
フレンチの伝統技法を取り入れた製造工程
Philosophy
03
栄養へのこだわり
フレンチの技法で極限まで
栄養を引き出した「飲める栄養食」
BONEZはコラーゲン、多様なアミノ酸、ミネラル、グルコサミン、コンドロイチン、ヒアルロン酸といった、体にとって非常に有益な栄養素が凝縮された「天然のサプリメント」です。
特に、腸内環境の改善、美肌効果、関節の健康維持、免疫力の向上、疲労回復といった多岐にわたる健康効果が期待でき、現代人に不足しがちな栄養素を効率的に補給でき、低カロリーでありながら満足感が得られるため、ダイエットやファスティング中の栄養補給としても適しています。
Protein (g/100g) タンパク質 8.4g
| Glycine (mg/100g) グリシン 1605mg
|
Proline (mg/100g) プロリン 880mg
| Glutamine グルタミン酸 900mg
|

ボーンブロス製品の栄養成分含有量比較(2025年6月当社調べ)


妥協のないプロセスで栄養成分を最大限まで抽出
Philosophy
04
飲み方へのこだわり
朝の目覚めと夜眠る前に飲む、
人生を変える一杯の習慣
身体の状態に合わせて飲み方を調整することができるBONEZは、冷やしても温めても、吸収性や味わいが損なわれることはありません。疲労回復を意識する夜に、空腹時の栄養補給として朝に、運動後のタンパク質摂取として日中に。日常の中に習慣として取り入れることで、日々のパフォーマンスや美容・健康への効果を実感することができます。
寝起き

寝起き直後は胃腸が空で、栄養吸収率が高い時間。 BONEZに含まれるミネラルや低分子ペプチドが効率よく吸収され、自律神経を穏やかに目覚めさせます。
食事前

ゼラチンやグルタミンが胃腸を優しく保護し、消化をサポート。 血糖値の急上昇も抑え、腸内環境を整える準備として食前の一杯が効果的です。
就寝前

グリシンとゼラチンが副交感神経を整え、心身をリラックス。 眠りの質を高め、睡眠中の腸や粘膜の修復を促進する“夜の回復スープ”として最適です。
冷やしたままでも、温めても美味しいBONEZの魅力



実際BONEZを利用している
ユーザーからの声を聞きました。

よくあるご質問
賞味期限はどのくらいでしょうか?
いつ飲めば良いですか
添加物を使用していますか?
プロテインとの違いは何ですか?